猫、Siege、F3

メンタルとRainbow Six SiegeのPro Leagueについて好き勝手に考察する。ついった@Fuji3_R6

MENU

シージ試合雑感想#3 Fnatic vs nR(野良連合) S9 Final

Fnatic vs nR(野良連合) S9 Final



※注意事項※

・生放送を見ての初見の感想/考察であることが多いです。
・内容の細かい推考/修正は行っておりません。文章として成り立っていない部分もあります。
Twitterに短く纏めて投稿する前の下書きのようなものです。
・すなわち色々と雑です。ご了承下さい。



R6 Pro League - Season 9 Finals - Fnatic vs. Nora-Rengo - Quarter final


(感想)

Fnatic vs nR(野良連合)Map:国境

ノマド、エコー、nR ban
サッチャー、ミラ、Fnatic ban
nR攻撃スタート



1ラウンド目、2階防衛
Fnaticは野良連合がplant前に一端停滞する瞬間を狙って、突き上げやpeekを行ったか?
室内に入って積極的に撃ち合ってくるnRには有効かもしれない。

Vertueイエーガーがあまりにも強く、野良連合の打ち合いの強さがいかせていない。(おそらくnRが停滞しそうな所にヴァルカメが置いてある?)

nRはFnaticが来て欲しい所に行ってしまっているが故のVertueの暴れようには見える。
APAC Finalでも同じように室内に引き寄せられて、ヴァルカメで位置確認→カットが続いていたので、対策できてないとも言えるか。


Fnaticの受付守りが素晴らしい。
あえて設置させての逆ラッシュが完璧に刺さった。
nRはロックを敷ききれなかったか?
あとはやはりヴァルカメ、nRが移動や停滞しそうな所のヴァルカメがひたすらに刺さっている。見つけられていない。


nRはIQを採用。
Ramu IQの遊撃排除や意外な場所のロックが素晴らしい。
うまく、逆ラッシュを誘って始めてのラウンド取得。真正面からの戦いになるとnRが勝るか?

4ラウンド目にしてようやくの対応。
(やはりJJのサポート力が無くなったことで対応力が低下した?)
(いつものスロースターター?)


しかし、次のラウンドでは3on3での真正面の戦いを負ける。


nRはIQ消える
Fnaticは武器庫からセキュリティ→税関→中央階段を再び上がるなど、ヴァルカメの存在によってかなり自由に動ける。

nRが国境を選んでくることを完全に読んでの対策が完全に刺さっている。
nRは室内でIQガジェットを使うような動きというのはあまり見せてない印象もあるので、そこを突かれたか。
nRは真正面からの撃ち合いをほとんどさせてもらえないうちに、どんどん人数差を付けられている。
nR得意のローテーションも活かせていな



Fnatic攻撃スタート
nRはあえて作業防衛
nRは彼らの防衛としては珍しく、どちらかと言うとハードピークせずに待って待って引いて引いてで、Fnaticの丁寧な攻めを逆手に取って遅延させることができた。
結果、れいちるのハイドが刺さり、圧倒的な人数差を覆した。


nR今度はヴァルカメも使ってのハードピーク。外周に積極的に行えている戦ってはラウンド取得。
Fnaticの東階段のdeadなどは単純にミスか。coverが出来ないところで1on1を挑まれるとやはりnRは強いか。


税関守り
少しFnaticの攻めにミスが目立つか。nRが1度ハードピークしたところを使わなかったりで翻弄されている?
エントリーを下からショットガンで抜かれたりしている。

nRはハードピークがホントに上手い。
武器庫外のacezを抜いたよしんごさん頭おかしい(褒め言葉)

FnaticはnRのハードピーク感をロックなどで咎めたいのだが上手くいってない。


nRが1度カットできた場所での同じpeekやアプローチを使ってこなかったりで、セキュリティを固く守る形になった際は、Fnaticの連携力の高さによって崩される。


nRのチームとしてのハードピーク!
東階段とセキュリティ窓から飛び出して外周に勝負!人数イーブンだが、連携力の高いFnaticには有効だ。

メリウスバンディット3カット!飛び出しも合わせれば4カット?
恐ろしいハードピーク強度だ


Vertueの反応速度で延長最初のラウンドを取られる。恐ろしい。
Fnaticはplantの際に潰されたりしたので、あえて逆ラッシュに正面から戦うようにして勝利した?


nR攻撃はうまく武器庫を潰すことに成功。やはりRamu IQの1の動きが素晴らしい。
Vertueイエーガーに対してうまくcoverを出来たのは大きかった。

最初の試合からフルラウンド。


最終ラウンド、Fnatic攻撃は割り職をなくす。
ここに来てnRはハードピークをやめる選択。Fnaticはかなりロックを重ねていたので、対応を読めていたか。
しかし、Vertueのエントリーフラッガー能力が爆発し、試合を決着させた。
inv2019では、Vertueをうまく孤立させて活躍させないように出来ていたのだが、この試合は抑えられなかった。(かなり自由に動いていたためか)

しかし、やはりお互いに対応を読んでの動きというのは見えた。nR攻撃に表れるように、Fnaticの方が対応力は勝るか。
(単なるVertueゲーだった可能性も捨てきれないが…)







Map2:クラブハウス

ノマド、エコー、nR ban
マーベリック、ミラ、Fnatic ban

Fnatic攻撃スタート

nRの防衛はどうなるか…ホントに未知数。
ファーストブラッドからFnaticの強靭なロックを掻い潜ってカット。恐ろしすぎる。なぜ。勝てる。
FnaticはnRの飛び出しに対するロックを病的までに警戒しているので、無駄に時間が過ぎていく。
nRの過剰に飛び出さなかったり、飛び出してはカットしたりは、個人技なのか、対応なのか。感覚なのか、戦術なのか。


逆棟潰しで金庫のインパクト餅つきが失敗し、1分30で取られたので厳しかったが、やはり早めの勝負によって人数差をつけると、Fnaticの戦術的アプローチが堅実に行えなくなって、勝機が見えてくる。


nRのリスキル
地下は堅実に守れる分、飛び出し、ハードピークの難しさがある。
固く守るとFnaticの巧みな連携によって着実に削られてしまう。


ハードピークの使い分けが神がかり的にセンスがある。警戒しているところは飛び出さずに、警戒が薄れた所に撃ち込んでいく。
Fnaticが対応してくるであろうことに信頼、確信がある故の選択かもしれない。

対応と対応、影響と影響、読み合いの激しさが苛烈だ。


ベッドはなかなか籠っていられないので、かなり動いてリテイクして、ハードピークして、となるのでFnaticのロックが刺さる。


nRは先ほどハードな戦いをロックで咎められたので、籠って戦う。
火花が残っていたので、同時張りによって、祭壇のインパクト餅つきが成功しなかった。
その後はFnaticの囲いこみが巧みでこらえきれない。





nR攻撃スタート
監視2枚を割った後にかなりガレージに対してpeekした火花メリウスが良かった。リスクを恐れないpeekが早めのガレージ制圧に繋がった。

クラブはnRの飛び出しが行い辛いだろうということなのかもしれないが、それはVertueイエーガーも同じだ。


今度はメリウス火花の強めのpeekが裏目に出た。
かなり狭めに詰めてくるnRに対して、Mapを広めに使う形に変えたFnaticが流石か?
下の突き上げを警戒できていたので、咎めたかった!


地下攻め、このラウンドに限らず、nRは現地周辺ににドローンが回せてないので、クリアリング漏れなど起こる。
ショットガン相手に力業は通しきれない。


ベッド攻め、なぜかサッチャーがいない。クラブにおいては致命的なのだが、Ramuが強行突破、必要なところが割れてない状況で求められる力押しを満たした。
VertueだけでなくRamuもいるぞと。


Six Major 2018の頃と比べても、クラブの正攻法の攻めが上手くなってはいる。
2on5を落としたのは辛い。

nRはドローンと同時に詰めることがないので、Fnaticは安心してドローンを壊せる。

Fnaticの方がインパクト餅つきが巧み、射線管理も巧み。地下祭壇が割れなかったのできつかった。
しかし、正面階段からのよしんゴッドプッシュで強行突破、最後はれいちるが読み勝った。


2Map連続オーバータイム
かなりうまく武器庫平面攻めと火花ペレットを合わせたが、よしんごさんが勝てず。しかし、かなり良いアプローチだった。
rizrazのドクがうまく刺さった。


Fnatic攻撃はナイトクラブをドローンロックに変更。ロックが無駄な時間消費になるのを嫌ったか。
ここに来てrizraz IQのナイトクラブからの1の動きが刺さった。
やはり固く守る形にすると、Fnaticの強さ、技術の高さ、連携の高さが発揮されてしまう。




しかし、想定の5倍は良い試合だった。
2Mapとも最終ラウンドまでいく大接戦、どちらが勝ってもおかしくない試合だった。
nRはFnaticが対応してくるであろうことを読んで、ハードピークの仕方を変えたり、そもそもpeekしなかったりと、かなり「対応の対応」が出来ていて素晴らしい。
自分達のハードピークの良さを生かせている


国境のnR防衛を見る限り、国境は勝てたように見える。
nR攻撃のヴァルカメに対する対応の遅さが致命的となったか。以前までの特質である素早い判断でのローテーションも見られなかった。
防衛では個々だけでなく、外周に対してチームでハードピークするなど、チームとしてkillを取りに行けている。


クラブにおいてはインパクト餅つき含めて、餅つきの実行/対策という点でFnaticが完全に勝っていた。
クラブでは仕方ないが、固く守った際にはFnaticのチーム連携/チーム技術の優れた部分が発揮されてしまった。
nRはハードピークの手札は多かったが、全体的な手札や対応力でFnaticが最終的に勝った。



nRはあと1日、1週違うだけで手札が増え、逆にFnaticに対して2-0を付けていたかもしれないと思わされるほどの試合だった。相変わらず、チーム再構築の早さがスゴすぎる。

今後も期待できる。頑張って欲しい。