猫、Siege、F3

メンタルとRainbow Six SiegeのPro Leagueについて好き勝手に考察する。ついった@Fuji3_R6

MENU

シージ試合雑感想#102 野良連合 vs TSM - Six Major Raleigh 2019 - Group Stage - GroupA -

野良連合 vs TSM - Six Major Raleigh 2019 - Group Stage - groupA -


※注意事項※

・生放送を見ての初見の感想/考察であることが多いです。
・内容の細かい推考/修正は行っておりません。文章として成り立っていない部分もあります。
・人名や場所名が所々間違っているかもしれません。誤字、脱字もあるかもしれません。
Twitterに短く纏めて投稿する前の下書きのようなものです。
・すなわち色々と雑です。ご了承下さい。



TSM vs. Nora-Rengo – Raleigh Major 2019 – Group stage – Day Two




(感想)

nR vs TSM


Map:銀行(nR)、カフェ(TSM)、海岸線




1Map目:銀行(nR)

サッチャー、エコー、nR ban
ジャッカル、ミラ、TSM ban
nR攻撃スタート



nRは地下防衛に対して金庫攻めを選択している。サーバーからはMerieuxアッシュが抑えとして進行する形。

TSMがnRのアプローチに対して、逆ラッシュ的にPeekしたことが大きかった。


nRは1の動きによる遊撃のローテーションカットが効いている。
2階攻めに関してはマップ全体を包囲するような射線の敷き方も良いだろう。


TSMは心拍センサーの使い方がうまい。というかNAチーム全体が心拍センサーを巧みに使っている気がする。

nRのアプローチ方向を把握出来ている。
ニトロの投げ方も上手く、plantフェイントの駆け引き以前に、相手がplant始めたらすぐに投げる形でカットを続けていく。


TSMはnRの位置が分かったら、個人でもかなりハードピークしてくる。

nRは多少強引だが2階を制圧し、窓口設置。
たが、ロックやCoverの位置取りが悪いのではないか。


nRは銀行2階攻めでは仕方ないかもしれないが、Coverが薄くなりがちだ。

nRの停滞しそうな所にヴァルカメが置いてあって、おおよその動きは把握されている。そうしてハードに戦われて人数が減っていく。

TSMが情報を得たいところとnRのいる場所がバッチリと合っている。現地にも情報ガジェットがあって、無理押しを許さない。

nRは前シーズンのAPAC Finalから、この戦われ方が苦手なのが改善されていない。情報を一方的にとられ続けることが多い。


TSM攻撃は1階や2階のnR遊撃に構わずに、洞窟から現地に素早く圧力をかけている。良い動きだ。

ただ、その後の若干の停滞がnRの対応を許すことになった。nRは柔軟に動いて2人で2階にリテイクしにいくなど良い動きだ。


TSMは反応速度や撃ち合いが強いのはあるのだが、クラッシュを排除する連携など巧みだ。(と、いうよりはクラッシュに対するCoverが無いnRが悪いのかもしれない。)


TSMはラウンドに余裕があるので、ラッシュを仕掛けている。

ただ、nRの素早い対応が素晴らしい!
国内大会でもラッシュ対応は目を見張るものがあったが、世界でもそれを見せられている。


地下防衛、TSMは途中からplantを諦めて殲滅に移った。しっかりと対応して捌ききったnRは流石だ。


TSMの2階防衛に対する全方向からのラッシュ?
2カット、同時にplantが始まり、現地にもかなりの圧力がかかっている。
nRは凌ぎきれなかったか。敵の位置が追いきれていない感じだ。





2MAP目:カフェ(カフェ)

ノマド、エコー、nR ban
ジャッカル、ミラ、TSM ban
TSM攻撃スタート



nRはいきなり1階防衛。
TSMは3階から取っていくのもあって時間がかかっている。
nRは待っているだけで勝てるかと思いきや、撃ち合いで負けていった。

情報が無いところでの飛び出しが裏目に出たりしている。


nRは3階防衛でシガーラウンジや屋上ハッチ下で積極的に撃ち合う。
ラペなども容易く抜いていくのは驚愕だ。


nRは1階防衛で3階や2階に広く遊撃に出ているが、一人ずつ倒されて孤立していくことが多い。


TSMのACOGを用いたPeekが強力だ。nRでさえもポンポンと抜かれていく。


TSMは外カメ、ヴァルカメへの警戒が強い。nRのことをよく理解しているとも言えるし、自分達がやったことをやり返されないようにという意味でも正しい。

TSMはnRの室外飛び出しに対する警戒が強いのだろう。ロックがいることも多い。

nRはPeek勝負では負けることもあるが、進行を咎められていることも多い。




nR攻撃は窓ラペによる引きロックなどで優位を作り、カピタオの火矢で冷蔵庫を封じてplant.
良いplantアプローチだ。


nRは白廊下からの詰めを選択したのか?
それとも白階段にPeekして負けたCoverに行って負け続けた?
どちらにしろ、同じ場所で連続でカットが続いている。


nRが停滞しそうな所(nRに限らないだろうが)に置いてあるヴァルカメによりTSMは居場所やロックの仕方を把握できてしまっている。

それによってTSMの勝負は堅実になり、こっそり進行も咎められる。


nRはタクティカルタイムアウト明けにベーカリーから現地にラッシュ。
自爆なども起きてしまっているが、ラッシュと逆側の詰めも成立していて現地を壊滅させる。

内側からのロックも上手くいった。いいリスクの取り方だ。


TSMはここに来て突き上げニトロ。カフェにおけるTSMのニトロは非常に多様だ。ここに来て出してきた。

nRは不利を悟って素早く殲滅に移るが、TSMがしっかりと抑えた。


最終ラウンドも情報量で負けた?
TSMは明らかにシガーラウンジ〜シガーショップの状況を把握できていた気がする。





nR vs TSM
この2チームは似たチームのような気がする。
無茶苦茶なPeekやリテイクが多いように見えるが、よく確認するとしっかりとヴァルカメの情報があったり、やっぱりただの個人技だったりする。

差がついたのは"勝負の確実性"と"情報を与えない意識"の部分。
nRはそこが負けていたように感じる。





TSMは攻撃が停滞するであろう場所にヴァルカメが置いてあることが多かった。

TSMは個人でのPeekや勝負が多いが、一方的に情報を取得できていることで、勝負の確実性はグッと上がっていた。

nRはIQが1の動きを担当していることも多く、主動隊がいる場所の肝心のヴァルカメを壊せてない場面が多い。




はっきり言って
「停滞しそうな場所に仕込まれたヴァルカメによって有利を取られる」
のは現メンバーになってから一貫して続いてしまっている弱点。

TSMは同じ事をやられないように室内でも執拗にIQのガジェットを用いていたが、nRには無かった。

その差は攻撃が取れないことを導いて勝敗を決した。